株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

  • デフォルト画像
    2024.7.11ニュース

    雨FULL

     

     

     

     

     

     

    梅雨らしい気候の本日OSAKA

     

     

     

     

     

     

    この時期に製造業で危ないのが、スポットクーラー

     

     

     

     

     

     

     

    休憩間の2時間、延々あたり続けていると体調おかしくなる

     

     

     

     

     

     

     

    いわゆるクーラー病です

     

     

     

     

     

     

     

    昨日夕方、息子とオカエルのエサ取りに鶴見緑地へ行くと

     

     

     

     

     

     

     

    テニスコート横の草むらが、息子との秘密スポットなんですが、

     

     

     

     

     

     

     

    平日の夕暮れということもあり、大学のテニスサークル

     

     

     

     

     

     

     

    男女20人くらいがベンチや芝生で座って談笑してたんです

     

     

     

     

     

     

     

     

    その真横で、親子が網を振り回して、虫取りをしている・・・

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    まぁよくある光景?とも言えますよね、

     

     

     

     

     

     

     

    平日ってのがひっかかるくらいか

     

     

     

     

     

     

     

    ただ息子もワタシも、カエルの餌取りに来てるんで

     

     

     

     

     

     

     

    息子は自分が飼ってるアマガエル用の、小さいバッタやコオロギ

     

     

     

     

     

     

     

     

    2人では(小)と呼んでいる

     

     

     

     

     

     

     

    ワタシはヒキガエル用の、大きめのバッタやコオロギ

     

     

     

     

     

     

     

    2人では(大)と呼んでいる

     

     

     

     

     

     

    あとで分けなくていいように、

     

     

     

     

     

     

    虫かご2個に、大と小を入れ分けるのが

     

     

     

     

     

     

     

    最近の基本です。

     

     

     

     

     

     

     

    「お父さーーん、これ大ーー?」

     

     

     

     

     

     

     

    「おう、それは大やからこっちやな」

     

     

     

     

     

     

     

    「お父さーーーん、これは小で食べれるーー?」

     

     

     

     

     

     

    「小でいけるやろな」

     

     

     

     

     

     

    「お父さーーん、この大って食べれるー??」

     

     

     

     

     

     

     

    「あぁ、それお父さんの方で食べるわー」

     

     

     

     

     

     

     

    さっきまで横の虫取り親子なんて

     

     

     

     

     

     

     

    気にせずキャッキャ騒いでたのに

     

     

     

     

     

     

     

    次第に、静まり返る大学生達・・・

     

     

     

     

     

     

     

    (あれ食べんの・・・ヒソヒソ)

     

     

     

     

     

     

     

    (食材!?・・・ヒソヒソ)

     

     

     

     

     

     

     

    (今日水曜日やんな?仕事って・・・ヒソヒソ)

     

     

     

     

     

     

     

    そんな視線も気にせず、15分程度で虫かごに山盛り

     

     

     

     

     

     

     

     

    業務的にバッタやコオロギ詰め込んで、

     

     

     

     

     

     

     

     

    颯爽とチャリで消えていく親子

     

     

     

     

     

     

     

    学生よ、遊びもいいが、勉強もして

     

     

     

     

     

     

     

    立派な会社に就職しろよ。w

     

     

     

     

     

     

     

    もしくは昆虫も食べれるくらいの

     

     

     

     

     

     

     

    サバイバル能力身につけや。w

     

     

     

     

     

     

     

    (以下、動画にて昆虫出てきます)

     

     

     

     

     

     

     

    大切に食べさせてもらいました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    以上

     

     

     

     

  • デフォルト画像
    2024.7.10ニュース

    梅雨アゲイン

     

     

     

     

     

     

     

    今日から大阪は

     

     

     

     

     

     

    梅雨アゲインみたいです。

     

     

     

     

     

     

     

    朝からジメジメしております。

     

     

     

     

     

     

     

    週末に向けて大雨予報も出ているので、

     

     

     

     

     

     

     

    色々気を付けないと。

     

     

     

     

     

     

     

    雨の日は本当に車も視界が悪くなり危険が多い。

     

     

     

     

     

     

     

    毎日のように交通事故のニュース観るんで

     

     

     

     

     

     

     

    自分は大丈夫と過信しだした時が一番危ないです。

     

     

     

     

     

     

     

    ワタシも18歳免許取り立ての頃、弊社3代目と

     

     

     

     

     

     

     

    夜中に親の車を乗り回して、事故に遭ったことあります。

     

     

     

     

     

     

     

    まぁワタシは青直進で、相手右折だったんですが

     

     

     

     

     

     

     

    ワタシも結構スピード出てたんで、車は廃車に・・・

     

     

     

     

     

     

     

    しかも相手、酒気帯び運転。

     

     

     

     

     

     

    それでも、「かもしれない運転」を徹底してれば

     

     

     

     

     

     

    酒気帯び運転の車が突っ込んでくる、かもしれない。

     

     

     

     

     

     

     

    防げたかもしれません。幸いシートベルト二人ともしてたんで

     

     

     

     

     

     

     

    大怪我はまぬがれましたが、オヤジにしこたま怒られた。

     

     

     

     

     

     

     

    皆さんも気を付けましょう!

     

     

     

     

     

     

     

    昨夜は、3Dプリンター制作企画の打ち合わせに来ていた

     

     

     

     

     

     

     

    エンジニア仲間の人に、差し入れニューカラーいただきました★

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ブドウ味でコイサー!!なんとなくSNOOP DOGG連想する色合い。

     

     

     

     

     

     

     

    お気に入り追加決定!!

     

     

     

     

     

     

     

    そして、今の夜の楽しみといえば

     

     

     

     

     

     

     

    オカエルのお世話★

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    帰ったら風呂入ってました。

     

     

     

     

     

     

     

    人工餌にも餌付いたんで、指みると寄ってきます!

     

     

     

     

     

     

    カワイイ・・・

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    なんでこんな愛着わくのか?昨夜考えたら・・・

     

     

     

     

     

     

     

    そうだ!子供の時、大大大好きだったアレだ!!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ビデオテープ擦り切れるくらい観たコイツに似ている!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    やっぱ初期衝動って大事やわ

     

     

     

     

     

     

     

    追伸、弊社には3代目がコロナ禍に設立したtoa-Q-labという

     

     

     

     

     

     

     

    東亜自由発想倶楽部

     

     

     

     

     

     

     

     

    ってのがあるんですが、希望者が業務時間外に

     

     

     

     

     

     

     

    自分の発想を3代目のポケットパワーを使い

     

     

     

     

     

     

     

    具現化できる倶楽部

     

     

     

     

     

     

     

    その中の匿名希望メンバー1人の作品が下記に出展されます。

     

     

     

     

     

     

     

     

    SHIBUYAまちびらき2024「OPEN ART -渋谷アンデパンダン展-」作品募集! | まちびらき 2024 | SHIBUYA +FUN PROJECT | 渋谷駅前エリアマネジメント協議会 | 一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント (shibuyaplusfun.com)

     

     

     

     

     

     

     

    アートですね。もし東京の方がいれば期間中、是非!!

     

     

     

     

     

     

     

     

    ちなみにワタシではありません。w

     

     

     

     

     

     

     

    ワタシすでにガンガン押し出してます。w

     

     

     

     

     

     

     

    ↓ こちらも是非★

     

     

    AlumiMonksCrew (thebase.in)

     

     

     

     

     

     

     

    以上