株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

  • デフォルト画像
    2025.2.21ニュース

    機能

     

     

     

     

     

    なんか全部が機能性重視な世の中で、

     

     

     

     

     

     

    もう少し無駄を纏うライフスタイルでもいいんじゃないかと

     

     

     

     

     

    90年代は良かったなんて話しではなく

     

     

     

     

     

    とかいいながら運転手役で行った電気屋さんで、

     

     

     

     

     

    待ってる間にスイッチのドンキーコングのCMみてると

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんなん40代おっさんからしたら懐かし過ぎ!ぜったいおもろい

     

     

     

     

     

    子供の頃スーファミ?でやりたおしたなぁ、しかもあんまり変わってない?w

     

     

     

     

     

    結局ゲームは単純で爽快なのに限るってこと

     

     

     

     

     

    じゃあ腕時計もアンティークなものがいいのか?

     

     

     

     

     

    ワタシは最近断然これがほしい

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    おそらくこの便利機能を1個も使わないでしょうw

     

     

     

     

     

    ランニングしないし、山登らないし、スイミングしないし、

     

     

     

     

     

    心拍数も真瞳術チャンス以外に上がったことない

     

     

     

     

     

    ただ追加オプション入れば、これ付けてれば

     

     

     

     

     

    携帯持ち歩かなくても電話とメールはできるらしい

     

     

     

     

     

    もはや最近休みの日に出かけるのに携帯いらんことに気付いたから

     

     

     

     

     

    緊急時の電話さえできればこれだけで手軽にいける!

     

     

     

     

     

    おっさんなんで金キラキンのロレックスもほしいけど、

     

     

     

     

     

     

    これも同じくらいほしいw

     

     

     

     

     

    やっぱ機能性ってすべてに置いて最重要やわw

     

     

     

     

     

    機能性があがれば、効率性があがる

     

     

     

     

     

    人生で一番大事な時間が有意義になる

     

     

     

     

     

    機能性万歳

     

     

     

     

     

    手の中に最先端を装着!! やっぱ「未来は俺らの手の中」

     

     

     

     

     

    昨夜、数年ぶりにこの歌聞いたら泣けた

     

     

     

     

     

    「僕ら」ももちろんいいけど、「俺ら」の方ね

     

     

     

     

     

    そんなピンチむかえたくなけど、人生で一度は言ってみたい

     

     

     

     

     

    OK、余裕

     

     

     

     

     

    痺れるパンチライン

     

     

     

     

     

    以上

     

     

     

  • デフォルト画像
    2025.2.20ニュース

    遊び

     

     

     

     

     

    FUKUNISHI:「趣味の釣りも全然行けてないっすわぁ」

     

     

     

     

     

    確かに40歳を越えると、よほどの情熱ない限り

     

     

     

     

     

    休みの日を趣味に費やすより、ダラダラゴロゴロして過ごしたくなる

     

     

     

     

     

    そのくせ40歳越えると「なんかおもろいことないかなぁ」が口癖w

     

     

     

     

     

    昨日はじめて知ったんですが、一時期FUKUNISHIは趣味&寂しさを紛らわすため

     

     

     

     

     

    盆栽に挑戦したらしい

     

     

     

     

     

    ちょっと高価な鉢買って、良い土を買って

     

     

     

     

     

    名前忘れたけど、将来高価になる種を植えた

     

     

     

     

     

    数日後、双葉の目が生えてきて、嬉しさと期待でその晩はそれ眺めながら

     

     

     

     

     

    ひとり晩酌して泥酔

     

     

     

     

     

    次の日、朝起きて見たら苗が根元からグニャ~ってこけてたらしい 爆w

     

     

     

     

     

    「僕たぶん嬉し過ぎて酒まいたんかも知れません、あんま記憶ないんすけど」

     

     

     

     

     

    趣味は営利目的でやると駄目なお手本の典型的な男です

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    以上