株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

  • デフォルト画像
    2023.11.14ニュース

    11/14

     

     

     

     

     

     

    なんじゃそら?って言ってもらっていいです。

     

     

     

     

     

     

    毎日車にエンジンかけると、アナウンスで「何月何日、今日は〇〇の日です」

     

     

     

     

     

     

    って言ってくれるんですが、今日は

     

     

     

     

     

     

    「キョウハ、11ガツ14カ、パチンコノヒデス」

     

     

     

     

     

     

    なんじゃそら??気になって調べると

     

     

     

     

     

     

    1966(昭和41)年11月14日に、全国遊技業協同組合連合会が通産省から正式に認可されたことにちなんで記念日が制定されております。

     

     

     

     

     

     

    なんじゃそら??笑

     

     

     

     

     

     

    57年前のお話しなんですね。

     

     

     

     

     

     

    60年近くたった今でも日本では駅前に、カジノが立ち並ぶ。

     

     

     

     

     

     

     

    どうしてあんな駅前の一等地にカジノが昔からいっぱいあるのか??

     

     

     

     

     

     

    調べればすぐ出てきます。

     

     

     

     

     

     

    エヴァンゲリオン・GARO以降、今ではそっち狙いありきでアニメが乱立してる気もしますよね。

     

     

     

     

     

     

    内容やキャラも演出に使いやすいように設定されてたり。

     

     

     

     

     

     

    ただ、何がいいたいかと言うと北斗だけは違う!!

     

     

     

     

     

     

    そっち系の漫画でしょ?って世間のイメージですが。今では確かにそうです!!笑

     

     

     

     

     

     

    しかし、人類は死滅していなかったーー!!

     

     

     

     

     

     

    子供の頃、トキがラオウと戦う時に「柔よく剛を制する」を謳っていたいたあのトキが

     

     

     

     

     

     

    ラオウのとんでもないチョップを、バッテン腕で受けた時そして自分で筋肉増強の秘孔を突いていた理由。

     

     

     

     

     

     

    子供ながらに漫画読みながら泣きました。マジで。あとそれを見守ることしかできないケンシロウにも子供ながらにイライラしたし。はよ行けよ!!って。

     

     

     

     

     

    なんならあの核爆発ん時、ケンシロウがもうちょい詰めたらトキもシェルター入れたやろ!!って。笑

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    そしてラオウとの激闘の最後の「お兄ちゃんを越えたいからーーー」

     

     

     

     

     

     

    の縦カットイン!!あっ、これはパチンコの演出や。笑

     

     

     

     

     

     

     

    なんの話やったっけ?

     

     

     

     

     

     

     

    とにかく北斗の拳は、息子がもう少し大きくなったら絶対読ませよう!

     

     

     

     

     

     

    登場キャラが実社会でもいっぱいいるんで。

     

     

     

     

     

     

    いつまでも女にこだわる シン

     

     

     

     

     

    すぐ武器使う ジャギ

     

     

     

     

     

    他人の真似ばかりする中身のない アミバ

     

     

     

     

     

    働かない ジュウザ

     

     

     

     

     

    キレたらヤバい フドウ

     

     

     

     

     

    プライド凄い サウザー

     

     

     

     

     

    言い出したらキリがないくらい実は誰しもが当てはまるんですよね。

     

     

     

     

     

    ただ、作中でも言われてますが、あんなデカいババアは実世界でもまぁいない。笑

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今日ってなんの日やったっけ??

     

     

     

     

     

    以上

     

     

     

     

  • デフォルト画像
    2023.11.13ニュース

    マジお礼・・・

     

     

     

     

     

     

    結果、そこそこ売れました★買ってくれた人ありがとう!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    10000人くらい来てたんでしょうか?

     

     

     

     

     

     

    あと、今回手違いにて電源コンセントレンタル間に合わず

     

     

     

     

     

     

    蓄光なのにまさかのブラックライト使えない可能性大という最悪の事態も覚悟して行ったんですが

     

     

     

     

     

     

    お隣ブースのミノルキューブさんにこころよく電源貸してもらえて本当に助かりました!!

     

     

     

     

     

     

    しかも偶然にも東大阪の会社で社長もめちゃくちゃいい人でした★

     

     

     

     

     

     

    コレクションケース フィギュアケース 透明プラスチックケース (minoru-cube.com)

     

     

     

     

     

     

    さっそく会場でゲットしたフィギアを入れてます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    久々に歌舞伎町行ってきました。というよりホテルがそこでした。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    トー横はテレビで観たまんま。あれって本当にあそこで寝泊まりしてるんでしょうか?ホンマに布団ひいてたし。

     

     

     

     

     

     

    これからの時期、大丈夫なんでしょうか?

     

     

     

     

     

     

    とにかく寒かった東京。大阪も今日もう冬です。

     

     

     

     

     

     

    日常がもう始まっております。

     

     

     

     

     

    以上