去年も言ったかもですが、あの日ワタシはまだ中学生
マジで飛び起きたら、目の前が天井でした
何が起きたかもわからず、飼ってた熱帯魚の水槽が叩き割れてた
ガラスよけながら親の寝室に逃げた
飼い犬、逃げた
のちに無事帰ってきましたが
夜にテレビに映る火事だらけの神戸の街みて恐怖でした
忘れがちですが、30年以内に西日本のどこかであの規模が80%来る
今夜、また家族で集合場所と備蓄を確認しあおうと思う
以上
※カエル注意
夜中にブォーブォーとなくアフリカウシガエルが怖いです
ワタシはペットに可愛さよりも緊張感を求めるタイプであるw
年末12月30日に測定したら
209g
先週土曜日に測定したら
305gw ヤッバw
これ測定用の同じプラケースですよw もう入らん勢い
2週間で100g増
たまにエサに冷凍ネ〇ミや、冷凍ヒナウ〇ラを
与え出してからの成長スピードヤバい
何度も言いますが、2ヵ月前は500円玉サイズで可愛かったのに
今では牙生えて、給餌の時に指狙って飛んで来る緊張感たまらんw
春になると爬虫類イベントも増えるので次何飼うか楽しみだ
▲