OKUDAオヤスのサタデーTOA
今日は少数精鋭で稼働中です
昨夜はひょんなことからいつも仲良くしていただいてる社長と
いつもの面子とお食事へ
金型屋さんなんですが、やはり毎回勉強になる
ダイカストのはじまりもはじまりの工程を請け負ってられるので
当然ですが、知識が半端ない
そして、ワタシが一番尊敬するところが
誰に対しても、おそろしく物腰が柔らかいw
仕事面ちゃうんかい?って
いや、そこは技術で補えない需要なポイント
色んな会合でご一緒すること多いけど
必ずこの社長の周りには誰かいる
ワタシとかよくポツーンってなるw
本当に見習わなくてはいけないと毎回思う
別に自分ではえらそげにしてるつもりもないんです
その点、KITANIもそういう席では常に誰かに話しかけられてるな
遠目で観たら絡まれてんちゃうか?って思うぐらいw
製造業においてナメられてるとはまた違う、キャッチーさとは時に最大の武器となる
昨夜もまたひとつ学び直しました
以上