株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

  • デフォルト画像
    2025.7.12ニュース

    繋がり東OSAKA

     

     

     

     

    OKUDAオヤスのサタデーTOA

     

     

     

    今日は少数精鋭で稼働中です

     

     

     

    昨夜はひょんなことからいつも仲良くしていただいてる社長と

     

     

     

    いつもの面子とお食事へ

     

     

     

    金型屋さんなんですが、やはり毎回勉強になる

     

     

     

    ダイカストのはじまりもはじまりの工程を請け負ってられるので

     

     

     

    当然ですが、知識が半端ない

     

     

     

    そして、ワタシが一番尊敬するところが

     

     

     

    誰に対しても、おそろしく物腰が柔らかいw

     

     

     

    仕事面ちゃうんかい?って

     

     

     

    いや、そこは技術で補えない需要なポイント

     

     

     

    色んな会合でご一緒すること多いけど

     

     

     

    必ずこの社長の周りには誰かいる

     

     

     

    ワタシとかよくポツーンってなるw

     

     

     

    本当に見習わなくてはいけないと毎回思う

     

     

     

    別に自分ではえらそげにしてるつもりもないんです

     

     

     

    その点、KITANIもそういう席では常に誰かに話しかけられてるな

     

     

     

    遠目で観たら絡まれてんちゃうか?って思うぐらいw

     

     

     

    製造業においてナメられてるとはまた違う、キャッチーさとは時に最大の武器となる

     

     

     

    昨夜もまたひとつ学び直しました

     

     

     

    以上

     

     

  • デフォルト画像
    2025.7.11ニュース

    ゲリラ豪雨

     

     

     

    昔で言う夕立ってやつでしょうか

     

     

     

    昨日は大阪でも局地的に大雨降ったみたいで

     

     

     

    東OSAKAは、曇ったものの降りませんでした

     

     

     

    でも堺や美原の方のお客さんのところとかは、凄かったみたいで

     

     

     

    異常な暑さなど、気候の変化が怖いです。

     

     

     

    温暖化が進んでるってのが、体感でもわかってきてる

     

     

     

    まぁ不幸中の幸いで、30代後半からワタシ

     

     

     

    選択肢が丸坊主しかない体質なんで

     

     

     

    夏はそれなりに快適です

     

     

     

    髪気にしてるけど、髪型気にしなくていい、というジレンマw

     

     

     

    息子なんかが、風呂上りに「ドライヤーめんどくせぇ」

     

     

     

    とか言うてるのを、めんどくぇのうちが華やでぇと

     

     

     

    カエルを眺めながら、心で語る ※カエ注

     

     

     

    ベビーガエルも絶好調でご機嫌です

     

     

     

    ただ前回あった突然死を教訓に、慎重には育ててます

     

     

     

    餌もバキバキ食べるしね

     

     

     

     

     

     

     

    以上