株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

2025.7.31ニュース 愛想

 

 

 

訳あって今朝はいつもいくコンビニとは違う、昔よく行っていたコンビニへ

 

 

 

おそらく1年ぶりくらいかな?

 

 

 

まだあの店員さんおるかな?なんて思い出し入るといましたw

 

 

 

ずっと毎日行ってた頃から、接客スタイルに感銘受けてたんですが

 

 

 

相変わらずのクオリティーw というか距離感

 

 

 

いつも行くコンビニは店長以外、全員外国人スタッフなんで

 

 

 

必要最低限以外言葉かわすことはない、まぁそれも本来のコンビニの姿なんでいいんですが

 

 

 

基本、店員の人に馴れ馴れしく話されるの苦手なんですが

 

 

 

ここの店員さんは本当に絶妙w

 

 

 

しかも1年ぶりに来たワタシを覚えてくれていたのか

 

 

 

スッとレジ下に当時吸っていた電子タバコの銘柄をスタンバイw

 

 

 

凄すぎ! でも「ごめん、いまアメスピやねん」で明日から完璧に

 

 

 

スッと出してくれるでしょうw

 

 

 

そんなんされたら、いらん時でも買ってしまうw

 

 

 

後ろ並んでない時は、レジ打ちしながら少し小ネタ挟んでくるんですが

 

 

 

これまた絶妙!タメ口のような独り言のような

 

 

 

思わずこちらが話しかけたくなる感じw

 

 

 

ピッ!ピッ!「確か今日もアラートでてたかなぁ」

 

 

 

「そうなん?大阪何℃って?」

 

 

 

「あっ、東大阪38℃て言うてました!」

 

 

 

「エグいなぁ」

 

 

 

「今日も、1日お気をつけて!」

 

 

 

文章で伝わりますかね?wこの感じ

 

 

 

独り言感あるんで、もちろん無視でもOK

 

 

 

長々と何が言いたいかと言うと

 

 

 

この人は、完全に仕事を楽しんでやっている

 

 

 

イヤイヤでもないし、客にも会社にも媚びてもないし、客目線で見ても

 

 

 

おそらくこの人、どの業種行っても重宝されると1回の接客でわかる

 

 

 

まぁ絶対30代後半の歳下だと思うんですけど、

 

 

 

コンビニの店員さんからも学べることは山ほどある

 

 

 

真剣に学ぼうとしなくていいんです

 

 

 

なんでも、いいなと思ったら一度真似してみることが大事

 

 

 

よし、ワタシも誰かに、無視しても乗ってきてもどちらでも構わないような

 

 

 

ナイスな独り言を言ってみよう

 

 

 

「サマーダッシュなんか、外枠取れたら勝ち確みたいなもんやな・・・ボソボソ」

 

 

 

乗ってくるヤツ限られるなw

 

 

 

以上